CONTENTS

公式コラム
性における情報を正しく届けるためのTENGAヘルスケア公式コラムです。性機能や妊活に関するアドバイスはもちろん、
誰もが知っておきたい基本知識や最新トレンドなど、きっと役立つ内容を日々更新していきます。
CATEGORY
View more

【完全サポート】遅漏・膣内射精障害トレーニングの公式LINEサポートについて

TENGAヘルスケアが提供している遅漏対策のトレーニングは、公式LINEでのサポートを受けながら実践することができます。このページでは、公式LINEサポートの内容について紹介します。 目次 遅漏トレー...
2023.01.31

「TIMING TRAINER -KEEP-」を使った早漏トレーニングの挑戦者を募集!

性の健康をサポートするTENGAヘルスケアより、 早漏*にお悩みの方に向けた繰り返し使えるトレーニングアイテム 「TIMING TRAINER -KEEP-」を発売しました。  *疾病に該当する方を除...

精子の解析が可能に!?待望のメンズルーペアプリ《解析版》ついに登場!!

皆さん、精子観察していますか? MEN’S LOUPE(メンズルーぺ)はスマホで手軽に使える「精子観察キット」です。 メンズルーペには、精子観察をサポートするアプリ(iOS専用)がありますが、このたび...

男性サプリの決定版!TENGAヘルスケアから男の『元気』や『欲求』をサポートする「活力支援サプリメント」が発売!

突然ですが、このようなお悩み、何か思い当たるものはありませんか?? ・エネルギーに満ちた元気な毎日を送りたい ・朝も夜も活力的に過ごしたい ・いざという時に自信がない・・・ ・思春期の頃のような、みな...

遅漏・膣内射精障害にお悩みの方に MEN’S TRAINING CUP (メンズトレーニングカップ)発売!

日本初!男性機能のトレーニングツール 「MEN’S TRAINING CUP」(メンズトレーニングカップ)をTENGAヘルスケアより発売 「なかなか射精できない」「強く握らないと射精できない」「パート...

10月10日(火)開催! WIRED CONFERENCE 2017「WRD. IDNTTY.」登壇決定!

皆さま、こんにちは。今や外に出て景色を観なくとも、店頭で秋が来たことを実感します。秋スイーツを食べる準備はバッチリです。 さて、今回は何やら色んな方から記事を見たとの連絡が入り、公式発表しておかねばと...

新宿に「性感染症専門医療機関」がオープン!

皆さま、こんにちは! あっという間にゴールデンウィークですね! 楽しい休日をお過ごしでしょうか? 昨日、朝からお弁当をせっせと作って、昭和記念公園にピクニックに出掛けてみた中野です。世間で流行りのおし...

「障がい者の性~その基本的な考え方~」記念講演会開催!

皆さま、こんにちは! 桜の花が咲いている小道を歩き、春が来ていることにテンションが上がり始めております。お団子と日本酒は決定済みですが、お弁当の中身をどうしようかと悩み中です。桜の花が散る前にポッカポ...

NPO市民団体「障がい者・児の性と生を考える会」を共同設立しました!

左手に日本酒、右手に絶品みたらし団子を持って、満開の桜の下で春を満喫したい今日この頃。皆様、いかがお過ごしでしょうか。中野です。 先月の2017年2月14日(バレンタインデー。愛を伝える日!)。 (株...

TENGA Healthcare始まります

皆さんこんにちは。TENGAで最初にブログを書いてから早11年。(初ブログ → http://blog.tenga.co.jp/archives/25870054.html ) 読み返すと恥ずかしいも...

RANKING

このカテゴリ内の人気記事ランキング
1
精子の解析が可能に!?待望のメンズルーペアプリ《解析版》ついに登場!!
2
「TIMING TRAINER -KEEP-」を使った早漏トレーニングの挑戦者を募集!
3
【完全サポート】遅漏・膣内射精障害トレーニングの公式LINEサポートについて
4
遅漏・膣内射精障害にお悩みの方に MEN’S TRAINING CUP (メンズトレーニングカップ)発売!
5
TENGA Healthcare始まります
6
男性サプリの決定版!TENGAヘルスケアから男の『元気』や『欲求』をサポートする「活力支援サプリメント」が発売!
7
「障がい者の性~その基本的な考え方~」記念講演会開催!
8
NPO市民団体「障がい者・児の性と生を考える会」を共同設立しました!
9
新宿に「性感染症専門医療機関」がオープン!