CONTENTS

公式コラム
性における情報を正しく届けるためのTENGAヘルスケア公式コラムです。性機能や妊活に関するアドバイスはもちろん、
誰もが知っておきたい基本知識や最新トレンドなど、きっと役立つ内容を日々更新していきます。
CATEGORY
View more

精液検査の「基準値」とは?数値の意味を解説

精液検査を受けた経験があるカップルなら、「精子濃度」や「運動率」といった言葉は聞いたことがあると思います。では、その数値がいくつ以上なら良いかはご存じでしょうか?「基準値」を超えていれば良いわけではあ...

精子観察キットはどれが良い?
「TENGA MEN’S LOUPE(メンズルーペ)」がおすすめな3つの理由

こんにちは!TENGAヘルスケア広報担当の本井はるです。 自分たちに合った妊活をするために、男性の「精子の状態」を知るのは大切なことです。 最近、自宅で簡単にできる精子観察キットが各社から続々と発売さ...

シリンジ法まるわかり講座【妊活サポートシリンジパック「Seed in」】

皆さんは「シリンジ法」をご存知ですか? TENGAヘルスケアの調査*だと認知度は低く、「言葉は聞いたことがあるけれど、よくわからない」「病院で行う人工授精と何が違うの」「どうやって使うの」という方も多...

精子(精液)は温度に弱い? 精子にとって快適な環境や温度は何度?

不妊治療に取組まれている方なら、恐らく何度も経験されている精液の採取。 実は精液って、温度の変化に弱いって知っていましたか? 特に自宅で採精して、それをクリニックに運搬する場合、温度管理の有無によって...

男性妊活サプリ「精育支援サプリメント」 あなたの精子は大丈夫??

もくじ 男性にできる妊活、あります。 男性妊活の隠れた不妊リスク あなたの精子は大丈夫?? 男性向け妊活サプリを選ぶ基準とは 精子力を上げるために必要な栄養とは イキイキとした身体に有効なプリマビエを...

あなたの精液量(射精量)はどれくらい?〜精液の計量方法と自然妊娠のための最低ライン〜

自分の精液の量。一体どれくらい出ているのか気になったことが、男性なら一度ならずあるかと思います。 女性も、「この人、精液が多いな」「今までで一番少ないかも」と、精液の量を比較して考えたことがある人もい...

精育支援サプリメントの価格の秘密

「精育支援サプリメント(以下精育サプリ)は他社の男性妊活向けサプリメントと比べてだいぶ価格が安いけど、なぜなの?? 大丈夫なの??」 というご意見をよく頂きます。 今回はその理由について少しご説明させ...

RANKING

このカテゴリ内の人気記事ランキング
1
オナ禁(禁欲)の真実 男性のオナ禁の良し悪しを解説
2
精液量は妊活にも快感にも重要 精液量のチェック方法とは?
3
あなたの精液量(射精量)はどれくらい?〜精液の計量方法と自然妊娠のための最低ライン〜
4
年齢と精子の関係 精子は何歳まで元気?
5
精液採取の注意点 より良い精液(精子)を採取するために
6
精液検査の「基準値」とは?数値の意味を解説
7
妊活中の男性は必見!「精子を増やす7ヵ条」
8
シリンジ法まるわかり講座【妊活サポートシリンジパック「Seed in」】
9
精子(精液)は温度に弱い? 精子にとって快適な環境や温度は何度?
10
精子を増やす!妊活のための精子の増やし方を解説